地方に住む家電好き会社員の早期リタイアへの道のり

投資で得た収入で大好きな家電を買ったり、大嫌いな会社を早期リタイアするための資金源とすることを目標とするブログ(笑)

これまでに行った投資④~初めての株式投資の方針編~

前回、「これまでに行った投資③~初めての株式購入編~」にて、「8411 (株)みずほフィナンシャルグループ」の株をロクに銘柄分析もせずに購入し、含み損を抱えたわたしですが、前回の反省を生かし、次に株を購入する際は、しっかり勉強してから購入しようと決意しました!!←遅い

 とにかく勉強するにも何から手を付けたらいいのか分からないので、ひとまず、前回登場した『いちばんカンタン!株の超入門書 銘柄選びと売買の見極め方』を見ると、ざっくり以下の3つが重要だということが分かりました。

①決算など会社の業績を見る

②PER(株価を1株あたりの利益で割る:株価収益率)やPBR(株価を1株あたりの純資産で割る:株価純資産倍率)といった株価の指標を見る

③株価チャートを見て分析する

それで、前回の初めての「株式投資」のときは、これらの分析は「キャピタルゲイン」すなわち「売買差益」を狙う投資家のみなさんだけがするものだと思っていましたが、それが勘違いであることも分かりました。

そして、先ほども登場した『いちばんカンタン!株の超入門書 銘柄選びと売買の見極め方』の中に、よく読んでいなかったのですが、実は「株式投資」のスタイルには、「キャピタルゲイン」、「インカムゲイン」のような分け方のほかに、「長期投資」、「短期投資」というものがあることが分かりました。←

…すいません、チャート分析で挫折してそこから先を読んでいませんでした←

話が脱線しましたが、その「長期投資」と「短期投資」の項目のところにこんなことが書いてありました。

投資スタイルは、自分のライフスタイルに配慮したものでなければならない。

どういうことかと言うと、日本の株を扱っている東京証券取引所の取引時間は、原則午前9時~午後3時までです。つまり、一般的な会社員であれば、働いている時間です。にもかかわらず、デイトレーダーになりたい!というのは、現実的に考えて無理でしょう。といったことが書かれています。

しかし、具体的にどのくらいの期間のことを「長期投資」というのかについては、書かれていませんでした、、、

それはともかく、「インカムゲイン」というスタイルで投資をしていくということは、配当で利益を上げていくことがメインになるので、結果的には「長期投資」になってくるものだと感じています。

そもそも、配当は半期に一度という会社が多いので、少なくとも半年は持っておかないと収入が得られませんし、、、

ということで、わたしの投資方針は、「インカムゲインを中心とした長期投資」ということになりそうです。

「長期投資」ということは、1度買ったら、基本的には長い期間持っておくということなので、購入するときの銘柄分析というのが、本当に大切なものになってきます、、、

にもかかわらず、銘柄分析もせずに「インカムゲイン」を標榜していたわたしって一体、、、

過ぎたことをどうこう言ってもしょうがないので、これからは、しっかり銘柄分析をしていくために、精進して参りたいと思います!

それでは、God Bless you!!